【コンパラブルサイン(comparable sign)とは?】
再現可能な兆候。一般的に、患者の訴える症状を誘発できた動作のことをコンパラブルサインといい、その他の身体検査の陽性所見とは区別している。
【具体例】
「腰を曲げると痛い」と訴えた患者に対して、座位で足元に手を伸ばす動作や、立位で前屈動作を行ってもらい、ここで腰部痛を再現する事ができればコンパラブルサイン陽性となる。
-徒手療法、クリニカルリーズニングに関する用語集-
Copyright© たなはらの勉強部屋 , 2025 AllRights Reserved.