タブレット端末で使える一般家電製品としての超音波エコー装置。起業療法士でも購入できる。

タブレット超音波検査(ultrasound-diagnosis)

一般的な家電製品ではない、医療現場で使用される医療品は、誰がも購入できる物ではありません。

また、医療機器メーカーの場合、かなり高額に金額設定されており、一般人が日常生活で使用する目的で購入するにはかなり敷居の硬い物がほとんです。

超音波機器は、運動器の評価に用いる場合に、理学療法士やその他の療法士にとってもかなり意義のある検査器具なのですが、まだあまり一般的ではありません。

高価で、器具として場所をとってしまうことなどが臨床に用いられてこなかった大きな要因だと思います。

整体師や、起業している理学療法士にとっても、同じような理由で、使用する事が避けられてきたと思います。

 

しかし、今後、運動器の評価を、高いレベルで行っていくうえで、生体内を可視化して運動を評価するという事が必要になってきます。

最近良く聞くようになった、筋膜性疼痛や、その治療に関連する筋膜リリースなどについても、超音波画像で確認する事で、その刺激が、身体内にどのような影響を与えているかを評価する事ができるようになります。

そのためには、タブレット端末とWI-FIを利用してコードレスにしたり、機械の立ち上げに時間がかからない、

場所をとらない、管理が楽、こういったことが達成された上で、金額をかなり落とす必要があります。

そのためにも医療機器ではない、一般家電としての検査器具の位置ずけでの一般販売が必要になります。

 

メーカーなどは、まだ分かっていませんが、既に一般市場に出回ると言う噂はちらほら耳にします。

超音波エコーを用いた評価機器が、一般家電として販売されるようになれば、独立起業されている理学療法士・作業療法士や、その他起業療法士にとっても大きな価値がありますし、

また、そうではなく、病院勤務の理学療法士の院内移動用の検査機器として、

看護師の病室で使用する専用に、また、訪問看護や、訪問リハビリ専用に、

という形で、かなりの需要があるものだと思っています。

タブレット端末を利用した超音波エコー診断機器が、誰でも手に入れられる一般販売になるまで待ち遠しいです。

更新日:

Copyright© 理学療法士ブログ , 2024 AllRights Reserved.